\ありがとうございます/

ここをクリックしてくださったお礼に、この記事の最後にプレゼントをご用意させていただきました!

ぜひ、最後までご覧になっていただけると嬉しいです✨

おはこんばんちは!のらみです。

今回は私がある2つを「掛け合わせること」でそれまでの売上を4倍に伸ばした方法について、語りますね!

冒頭から結論を書いちゃいます。

掛け合わせて売上を伸ばしたものとは、ズバリ

「アフィリエイト」×「オリジナルコンテンツ」です。

オリジナルコンテンツ作成、と聞くと大抵の人が「私にはまだ・・」という反応をされますが、オリジナルの商品を「とにかく早いうちに作っておくこと」は超おすすめです。

早ければ早いほどいいくらいです。

理由としては、私自身が「1日でも早く導入しておけば良かった」と後になって気づいたから。

オリジナル商品を持つと

  • ファンが増える
  • 資産が増える
  • 認知レベルが変わる

・・などなど、書ききれないほどのメリットがあります。

Xで情報発信して稼ぐぞ!と思って参入してきた方が大抵最初に取り組むのが、「誰かの商品を紹介する」いわゆるアフィリエイト。

私も最初の収益はアフィリエイトでした。

でもそれだけではどうしても「収益の頭打ち」や「マンネリ化」や「そもそも自分の商品じゃない」から収益化のコントロールがしづらいなどといった問題にぶち当たります。

その壁を乗り越えるには、アフィリエイト×オリジナルコンテンツというハイブリッド戦略が必須とも言えます。

あ、改めまして・・

たまたまこのページを通りすがりでご覧になった方のために、ここで実績紹介を兼ねた自己紹介をさせていただきますね。

Xの世界に足を突っ込んで約2年。

そのへんにいる、ふつうーの主婦です。

今は主に

  • Xを中心としたさまざまな媒体でコンテンツ販売
  • Xで集客して自由に楽しく収益化を目指すオンラインスクール「ウィズ」を共同運営
  • ビジネス情報発信オンラインサロン「もや★のらうんじ」を共同運営

をしています。

コンテンツで収益化、が得意です。

私は特に、様々なネタを文字にするのが得意です。

コンテンツ販売の実績としては、

✅初Brainリリース4日で350部超え

✅初Tipsリリース4日で100部超え

✅30分で完成したnote→60部即完売

✅1日で作成したnoteマガジン→35部即売れ

✅JVで作成した教材・・146万円販売

などがあります。そしてこれらに並行してアフィリもすることでしっかりとアフィリエイト報酬もいただいています。

ハイブリッドは美味しい✨

ちなみに、アフィリだけの時は月額20万前後をうろついていたのですが→ → コンテンツ作成もスタートしたら一気に4倍の80万円になりました。

さらに、オリジナルコンテンツを自動化に組み込むことで、「書かない間も収益化」することができています。しかもコンテンツの数を増やせば増やすほど、あとあとじわじわと効いてくるので最高です。

もしオリジナルのコンテンツを持っていない場合は、

  • 商品販売がいつストップしても文句は言えない
  • レビュー記事や特典を用意していても販売終了で無駄になる可能性がある

さらに・・

  • DRMに必要なリストが確実にとれない
  • いくら「営業」しても旨味は作成者へ

みたいな感じなんですよね。

大手スーパーやコンビニも「卸して売る」だけよりも原価率が安くて儲かる「PB商品」を作っていますよね。あれと同じようにしないといけないよね、と思います。

まずアフィリ、はもちろんおすすめ

初心者でもすぐに取り組みやすく、結果を出しやすいのはアフィリエイトです。

買って中身を読んで良かったポイントを押さえつつポストで紹介すればするっと売れたり、なんなら中身を見なくても出来てしまうほど。(おすすめはしませんが)まさに、カンタンに、誰でもすぐに出来ちゃいます。

更にはその商品にちょっと足りないなと思った部分とか、作業を進める上でのちょっとした補助となるようなものを特典として勝手に作って、その特典だけを販売しても売れたりするので、Xに来てすぐの初動の実績作りとしては超おすすめです。

私も過去には購入してわずか数日、終売まで3日間しかなかった状況でアフィリしたところ・・

✅販売終了まで3日の教材が9本成約

短期間の紹介でもきちんと紹介すればきちんと売れるので「まず紹介してみて損はない」と思っています。(もちろんおすすめしない商品や適当な紹介はダメですが)

✅購入したコンテンツに即日特典を付けてご紹介

✅1つの教材を紹介し続けて累計100本販売

ただし、「アフィリだけ」には「穴」がある

本当にビジネスセンスが敏感な人は、うまく行き始めた頃を境に、ある疑問と不安にさいなまれ始めます。

アフィリは「紹介する責任」はもちろんありますが、本当の意味で責任を取るのは作成者なので・・ある意味美味しい。言い方が悪いと「ラク」に稼げてラッキー。

もちろん売るためにはアフィリエイター側だって、サポートや特典づくり、周りの同じ商品を紹介するアフィリエイターとの差別化や競争は必要不可欠なので努力が必要なのも間違いありません。

ただ私はアフィリで売れれば売れるほどこんな悩みを抱えだしました。

  • 同じ商品を紹介する人と常にライバル
  • 特典の数合戦になるとしんどい
  • ●●さんから買った派閥みたいなのが面倒
  • 売れる月と売れない月の差が激しい(キャンペーンなどに左右される)
  • サポートの時間や量がある程度必要
  • 売った後が結構忙しい
  • 新しい商品が出てもまた特典作りやレビュー記事を作るとなると躊躇する
  • 爆発的な売り上げは期待できない
  • Xでの発信がマンネリ化しがち

アフィリで毎月一定数稼げていれば最高、という考えもあるでしょう。

もちろんそれはそうですが、同じ労力をかけるなら「人と同じ商品を仕入れて売る」よりも「自分のお店のオリジナル商品」をもっと自由度高く売りたくありませんか?

例えば以下の4つのパターンなら、どのお店が一番販売力があると思いますか?

  1. お店も自動販売機も営業マンもいる
  2. お店に既製品もオリジナル商品もある
  3. お店はあるけどライバル店と同じ品ぞろえ
  4. お店に売る物がない

どう考えても①ですよね。

これをアフィリなどに置き換えると・・

  1. オリジナル商品を持ち、仕組み化を成功させ、紹介してくれるアフィリエイターがいる
  2. アフィリしつつオリジナル商品も売っている
  3. アフィリだけ
  4. アフィリも何もしていない

やっぱり、①が一番稼げます。

オリジナル商品を持ち、アフィリエイターを抱え仕組み化もしている教材販売者・・がこれにあたります。

①と②の人は「自分が労働していなくても収入が入ってくる仕組み」を作っているため、その自由な時間でまた次の商品を作ったり、仕組みを作りに行く余裕が生まれます。

収益がアップすればするほど貴重になってくる「時間という資産」すらしっかり確保していけるわけですね。

お金持ちがどんどんお金持ちになっていくシステムと同じですよね。。

あなたはどこを目指したいですか?

初動で早く売り上げを上げられ、ある程度安定するのはアフィリですが・・

追加でオリジナル商品を持つことでそれが「自分だけの資産」となり、セット売りしたりキャンペーンしたり、人に売って貰ったりと自由度高くコントロールできるので、将来的にはハイブリッドが断然有利になってきます。

ここまで読んで、ちょっと危機感を持ったあなたはアンテナの感度がとても高いと思います。

アフィリでうまくいってるからいいや、とそこで思考が止まってしまう人は「良い時こそ、悪くなった時の状況を想像する」という危機感が薄く危険です。

でもそれってもしかすると、オリジナル商品を作ることへのハードルが高いだけなのかもしれません。

まずは「自分でコントロールできる資産をつくること」とそれがどうやったら作れるかを学ぶことから始めていきましょう!

危機感を持っても、今すぐ動けばOK

私も当初は「何か1つ、メインとなる教材を紹介して稼ごう!」と鼻息荒く頑張りました。

アフィリは楽しいし、月30万円くらいまでは意外と早く到達できました。でも、ふと、気づいたんです。

これ、もし教材作成者さんが「もうアフィリやめます」ってなったらどうなるんだろう・・?って。

更には、いくら人気のある教材であれ、「自分で」キャンペーンをしたり、値引きをするわけにはいきません。それがない時期は全てが閑散期。

オリジナルの特典や企画を打つなどのイベントや、特典を作り直すなどの労力を、もっと効率よくいかせないだろうか?と思い始めるように。

更には、「アフィリエイター」だけでなく「発信者」として認知されたい。という気持ちも芽生え始めます。

で、先ほどの①~④の中の

  1. オリジナル商品を持ち、仕組み化を成功させ、紹介してくれるアフィリエイターがいる
  2. オリジナル商品と他者アフィリを並行している
  3. アフィリだけ
  4. アフィリも何もしていない

①の状態をとにかく早く確立しないと・・!という考えに至ったんですね。

アフィリ商品だけでもステップなんかを組んで自動化はできるでしょ、と思うかもしれませんが・・

それだと結局は③のままなんです。永遠に。

人間はラクしたい生き物なので、どうしても居心地のよい場所から動きたくはないですが、いずれ必ず「自立」していかなければならないフェーズが来ます。それが早いか遅いかだけです。

しかも、例えばコンサルなど高単価サービスを持つとなったときに、「アフィリの仕方」だけよりも「商品の作り方や売り方」までお伝えできたほうが顧客やリピーター様はつきやすくなります。

自分が出来ることは多いに越したことはありませんよね。

じゃあどうやるの?

「商品をつくる」といっても

コンテンツ・講座・グループコンサル・コンサル…

サービスにはいろいろな形態があります。

コンテンツだってテキストだけじゃなく、動画コンテンツや音声コンテンツもありますよね。

この場合、自分が取り組みやすいものから取り掛かるのがベストですが、初心者さんでもすぐ挑戦しやすく、おすすめなのはやはり「テキストコンテンツ作成」です。

テキストコンテンツの作成は今日からでも始められます。ブログ記事でもドキュメントに書いて行ってもいいですし、準備なしで無料ですぐスタートしたいならnoteもあります。

それらにお値段をつけて、Xで発信すればいいだけなので本当に無料で誰でもできます。

しかも0円から始められるのでリスクはありません。

  • 売れるコンテンツのネタをどこから探すのか
  • どのくらいのボリュームのものをどういう手順で作るのか
  • 価格帯はどのくらいが適当か
  • どういう順番で告知していけばいいのか

これらについてはここでは詳しく解説はしませんが、コンテンツを今すぐにでも作成したい!という場合に準備すべきものはこちらです。

  1. ネタを決める
  2. 市場リサーチをする
  3. ターゲットやコンセプトを定める
  4. 売れる構成に沿って書く
  5. ローンチをする
  6. 集客を継続する

1つ1つは大変そうに見えても、1つでもアフィリをした経験のある人や、レビュー記事を書いた経験のある人からすぐに理解して取り組めます。

大切なのは、商品を作ってから集客をするということ。

商品も作っていないのに無駄にXでポストしまくるなど「やらなくてよい労働」を並行して疲れる必要はありません。

私がBrainでオリジナルコンテンツを作った際は準備からリリースまで約10日でした。

初の有料noteは2週間くらいかかりましたが、リスト獲得も同時に行いたかったので、メルマガの開設も同時に準備しました。

いつかだそう、ではなくて先に●日でに出すぞ、と決めて作成に取り掛かるのがおすすめです。

どんなに低価格帯のコンテンツであれ、自分のオリジナルのものを売るときの喜びや興奮は何物にも代えられません。

さいごに

最後まで読んで下さってありがとうございました。

このコンテンツで少しでも「自分のオリジナル商品を何か持ちたい!」と思ってもらえたら最高に嬉しいです。

下記Brainでは、コンテンツ作成の「入口」ともいうべき「ネタや需要の探し方」をコンパクトに読める内容です。

販売開始後、6時間で100部、4日目で350部売れた人気コンテンツですので、ぜひお手に取ってみてください!【PR】※表記がTwitterのままですがご了承ください

ズバリ収益に直結!Twitterでの需要をたどる『パンくず思考』の探し方

メルマガ登録で期間限定プレゼント!

ご登録くださった方に、期間限定のプレゼントもご用意しています!

魅力的な文章が書けない、表現方法やパターンが少ない、「売れる」コンテンツが書けない..そんなお悩みを抱えている人のモヤモヤを吹き飛ばすコンテンツです✨

さらにさらに・・♪

追加プレゼントその1!

最近、X運用をあちこちでインプットしてるのですが..

私だけでこっそり持っておくのはもったいない情報ばかりなので、

  • 私の考察もりもり
  • 直近でやった運用テスト暴露
  • ここ数ヶ月の企画の数字公開

これらを急遽解説した動画を収録してきました✨

まだ一部の人しか知らない、X運用を短期間でしっかり伸ばしていけるコツも・・!

私自身も聞いて驚いたテクニックだけでなく、

色々試してみて良かった生の記録や
私自身の企画の数字なども公開してますのでぜひ覗いて行ってください!

追加プレゼントその2!!

メルマガご登録後に配信される
アンケートに回答いただいた方に、
現在有料で販売しているこちらの大人気note👇

心臓に剛毛をはやすには」を無料でプレゼントしています。

こちらは、先日リリースし売れまくった
初のnoteマガジンに収録した有料noteです。

追加プレゼント2つのお受け取りについては
メルマガ1通目でご案内しております!

ぜひ、お越しくださいませ💕

※同時にメルマガに登録されます。
※受け取り後、必要ない場合は2クリックで即解除できます◎

※プロバイダーアドレス(hotmailやicloud)携帯のアドレス(ezweb,docomo,i.softbank.jp)などではメールのご登録ができません。
※Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお願いたします。

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し保護することが社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。

◆個人情報の定義

個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

◆個人情報の収集・利用

当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。

・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
 サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応

◆個人情報の第三者提供

当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

◆個人情報の管理

当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。

◆情報内容の照会、修正または削除

当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。

◆プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて

お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。